3社間ファクタリングとは?特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説

3社間ファクタリングとは?特徴やメリット・デメリットをわかりやすく解説

売掛債権を専門の会社(ファクタリング会社、ファクター)に売却し、早期の資金調達を図る方法のことを(買取)ファクタリングと言います。

そして、3社間ファクタリングとは、利用者・ファクター・取引先の3者が当事者になる契約に基づき進められるファクタリングです。

今回は、3社間ファクタリングについて、メリット・デメリットを中心に詳しく解説します。

3社間ファクタリングとは

改めて、3社間ファクタリングとは何か解説します。

(買取)ファクタリングの一種で、「3社」というのは取引に関与する関係者の数を表していると考えましょう。

利用者・取引先・ファクタリング会社の3者が関与する

3社間ファクタリングとは、取引先に対して有する売掛債権を専門の会社(ファクタリング会社、ファクター)に売却し、手数料が差し引かれた金額を入金してもらう資金調達法の1つです。

最終的にはファクタリング会社へ返済しなくてはいけませんが、返済に至るまでのプロセスが後述する2社間ファクタリングとは異なります。

一般的な流れは以下の通りです。

  1. 利用者が取引先にファクタリングを利用する旨を相談し、承諾を得る
  2. ファクタリング会社と利用者との間で相談し、審査を受ける
  3. 特に問題がなければ、ファクタリング会社・利用者・取引先の3社間で契約を結ぶ
  4. ファクタリング会社は売掛債権から手数料を差し引いた金額を利用者の口座に入金する
  5. 本来の売掛債権の支払日が到来したら、取引先がファクタリング会社に支払いを行う

【参考】2社間ファクタリングとは

一方、2社間ファクタリングとは、ファクタリング会社と利用者だけが契約の当事者になるタイプのファクタリングです。

取引先への通知は行わないという点で、3社間ファクタリングとは決定的に異なります。

一般的な流れは以下の通りです。

  1. ファクタリング会社と利用者との間で相談し、審査を受ける
  2. 特に問題がなければ、ファクタリング会社と利用者の間で契約を結ぶ
  3. ファクタリング会社は売掛債権から手数料を差し引いた金額を利用者の口座に入金する
  4. 本来の売掛債権の支払日が到来したら、取引先から利用者に支払いが行われる
  5. 利用者は取引先からの入金があったら、ファクタリング会社に支払いを行う

売掛債権の売却であり融資ではない

重要な考え方であるため触れておきますが、ファクタリングは売掛債権の売却であって、融資ではありません。

そのため、赤字だったり、税金の滞納があったりしても、状況次第では利用できることがあります。

利用しても負債は増えないため、後々の融資の審査に悪影響を及ぼすこともありません。

また、(買取)ファクタリング自体も違法なスキームではないため、利用したからといって罪に問われることは基本的にないと考えましょう。

3社間ファクタリングのメリット

3社間ファクタリングのメリットとして、以下の3点が挙げられます。

  1. 手数料が比較的低い
  2. 審査通過可能性が高い
  3. 事務手続きの手間がかからない

それぞれのメリットについて、詳しく解説します。

1.手数料が比較的低い

3社間ファクタリングは、2社間ファクタリングに比べると手数料は安くなっています。

具体的な手数料は個々のファクタリング会社によっても異なりますが、1%~10%が相場です。

2社間ファクタリングと比べ、3社間ファクタリングの手数料が安い理由にも触れておきましょう。

2社間ファクタリングは、取引先が関与せず、利用者とファクタリング会社との間でやり取りが完結します。

そのため、仮に取引先が支払期日通りに売掛債権を支払ったとしても、利用者がファクタリング会社に返済する保証はありません。

本来だったら歓迎できないことですが、資金繰りが厳しいなどの理由で、ファクタリング会社への返済が滞る利用者も出てくるはずです。

当然、ファクタリング会社も利用者からの回収を目指して取り立てを行うはずですが、100%回収できるとは限らないでしょう。

一方、3社間ファクタリングであれば、ファクタリング会社と取引先が直接やり取りをします。

売掛債権の回収可能性も2社間ファクタリングに比べれば高いため、手数料を安くしてもビジネスが成り立つと考えましょう。

なお、ファクタリングは都市銀行・地方銀行およびその関連会社でも行われていますが、3社間ファクタリングが主流です。

やはり、自社が負うリスクが3社間ファクタリングと比べると低いことが背景にあるでしょう。

2.審査通過可能性が高い

3社間ファクタリングは、2社間ファクタリングに比べると、審査通過可能性が高いのも特徴です。

既に触れた通り、3社間ファクタリングは取引先からファクタリング会社が直接回収できるため、負うリスクも低くなっています。

リスクが低い以上、ある程度審査基準を低くしても、経営に影響を及ぼさないため、審査通過可能性が高いと考えましょう。

以下のように、ファクタリングを利用するにあたって不利な条件がある場合は、2社間ファクタリングではなく、3社間ファクタリングの利用を前提に動くのをおすすめします。

  • 業績が芳しくない、赤字である
  • 税金、社会保険料等の延滞・滞納がある
  • 支払期日までの期間が長い売掛債権がない
  • 他のファクタリング会社で断られた

3.事務手続きの手間がかからない

事務手続きの手間がかからないのも、3社間ファクタリングのメリットとして指摘できます。

既に触れた通り、3社間ファクタリングでは、売掛債権の支払期日が到来したら、取引先が直接ファクタリング会社に支払いを行う流れです。

利用者が一度取引先からの入金を確認し、その上でファクタリング会社に支払うという流れではない分、手間もかかりません。

3社間ファクタリングのデメリット

一方、3社間ファクタリングにもデメリットはあります。

デメリットとして、以下の3点について詳しく解説します。

  1. 資金調達まで時間がかかる
  2. 100%審査に通るわけではない
  3. 取引先との関係が悪化する恐れがある

1.資金調達まで時間がかかる

3社間ファクタリングのデメリットとして、資金調達まで時間がかかることが挙げられます。

理由は簡単で、取引先の承諾が必須となるためです。

取引先が中小企業、小規模企業で、トップの承諾が得られるまでに時間がかからないならさほど問題はないかもしれません。

しかし、取引先が官公庁や大企業だった場合、社内・省内の稟議が完了するまで時間がかかる可能性は十分にあります。

早くて1週間程度、長いと1ヶ月近くかかる可能性もゼロではありません。

できるだけ早く資金調達をしたい場合は、3社間ファクタリングは使わない方が無難です。

2社間ファクタリングや消費者金融が提供するビジネスローンなど、他の方法を検討しましょう。

2.100%審査に通るわけではない

3社間ファクタリングは、2社間ファクタリングと比べると審査難易度は低いですが、それでも100%審査に通るとは限りません。

取引先からの売掛債権の回収可能性に問題があると判断されたら、審査に不合格になる可能性が出てきます。

特に、以下のマイナス要因がある場合は注意が必要です。

  • 取引先が中小企業、個人事業主である
  • 取引先が赤字、債務超過に陥っている

また、利用者にマイナス要因があったことが原因で審査に落ちるケースももちろんあります。

赤字や税金の延滞・滞納があった場合でも利用できることはありますが、そのあたりのさじ加減はファクタリング会社次第です。

赤字や税金の延納・滞納に至った経緯やその他の要素も勘案して総合的に決定されるため、100%審査に通るとは限りません。

3.取引先との関係が悪化する恐れがある

3社間ファクタリングを使ったことが原因で、取引先との関係が悪化する恐れがある点にも注意しましょう。

既に触れた通り、3社間ファクタリングを利用するには、取引先からの合意を得るのが必須条件となります。

しかし、取引先の担当者の考え方によっては、合意が得られなかったり、得られたとしても今後の取引の打ち切りをほのめかされたりする点に注意してください。

(買取)ファクタリング自体には何ら違法性はありませんが、ネガティブなイメージを持つ人が一定数いるのは事実であるためです。

まず「ファクタリングを使わなければいけないほど、資金繰りが悪化しているのか」という疑念を抱かせる恐れがあります。

その上、ファクタリングを違法な金融商品と勘違いしているため「違法な手段を使って資金調達をする会社とは取引できない」と考える担当者も(ごく一部ですが)いるのが現状です。

あからさまに態度に出さなくても、ファクタリングの話を出した時点で取引の打ち切りをほのめかされることもあるため注意が必要です。

3社間ファクタリングが向いている人・会社の特徴

ここまでの内容を踏まえて、3社間ファクタリングが向いている人・会社の特徴をまとめてみました。

以下の4点について、詳しく解説します。

  • 即日での資金調達にはこだわっていない
  • 取引先との信頼関係がある程度できている
  • 赤字、税金の延滞・滞納がある
  • 手数料をできるだけ抑えたい

即日での資金調達にはこだわっていない

ある程度資金繰りにまだ余裕があり、即日での資金調達にこだわっていないなら、3社間ファクタリングを使って構いません。

3社間ファクタリングで資金調達をするためには、ある程度時間がかかる以上、その間持ちこたえられるだけの資金が必要になるためです。

逆に、できるだけ早めに資金を調達しないといけない場合は、3社間ファクタリングではなく、2社間ファクタリングを使いましょう。

取引先との信頼関係がある程度できている

取引先との信頼関係ができているなら、3社間ファクタリングを使うのも選択肢の1つです。

「なぜ、ファクタリングを使わなくてはいけないのか」という理由をていねいかつ明瞭に説明しましょう。

たとえば「主要な取引先が倒産してしまい、資金繰りがこの先どうなるかわからないため、予防策の1つとして協力してほしい」という頼み方をすれば、ある程度は情報してくれるはずです。

逆に、取引を開始してからの期間が短い取引先の売掛債権は、ファクタリングに使わない方が無難でしょう。

信頼関係が築けているとはいえない以上、ファクタリングの話を切り出したことがきっかけで取引が打ち切られるリスクが多分にあるためです。

赤字、税金の延滞・滞納がある

赤字、税金の延滞・滞納がある場合にも、3社間ファクタリングは適しています。

既に触れた通り、3社間ファクタリングでは、取引先がファクタリング会社に直接支払いを行うため、ファクタリング会社が負うリスクも低くなるためです。

利用者に多少マイナス要因があったとしても、それを補って余りあると判断されれば、審査に通る可能性があります。

その際は、できるかぎり大手起業や官公庁に対する売掛債権から優先的に使っていきましょう。

ただし、実際に審査に通るかどうかは、ファクタリング会社が他の要素も勘案して総合的に判断します。

手数料をできるだけ抑えたい

手数料をできるだけ抑えたい場合にも、3社間ファクタリングは向いています。

2社間ファクタリングの手数料の相場が10%~20%なのに対し、3社間ファクタリングの手数料の相場は1%~10%と低めです。

ただし、ファクタリング会社の判断によっては、これよりも高い手数料を提示されることがあります。

あまりに高いと感じたら、手数料の根拠を説明してもらいましょう。

納得がいく説明が得られたなら問題ありませんが、要領を得ない説明だった場合は、すぐに決めずに一度持ち帰って考えるのをおすすめします。

3社間ファクタリングも利用できるおすすめのファクタリング会社2選

中小のファクタリング会社で扱っているのは2社間ファクタリングが主流です。

しかし、3社間ファクタリングも扱っている場合があるので、事前に確認してみましょう。

ここでは、個人事業主でも法人でも利用でき、かつ3社間ファクタリングを扱っているファクタリング会社を2つ紹介します。

サービス名 第1位 ビートレーディング
ビートレーディング
第2位 アクセルファクターアクセルファクター
手数料 2~10% 2~15%
入金スピード 最短5時間 最短即日
審査通過率 98% 93%
必要書類 2枚 3枚
利用可能額 制限なし 30万円~1億円
契約方式 2社間/3社間 2社間/3社間
取引方法 オンライン・対面 オンライン・対面
URL 公式サイト 公式サイト

第1位 ビートレーディング

ビートレーディング

サービスの対象者 個人事業主・法人
審査通過率 98%
入金スピード 最短5時間
手数料の目安 2〜10%
買取の下限額/上限額 制限なし
契約方式 2社間/3社間
取引方法 オンライン・対面
対応エリア 全国
対面窓口 東京都/大阪府/福岡県/宮城県
必要書類 ・売掛債権に関する資料(請求書や注文書など)
・通帳のコピー(表紙付2ヵ月分)

ビートレーディングは、東京都港区に本社を構えるファクタリング会社です。

基本的にオンライン対応で取引が完結しますが、対面で相談したい場合は、東京・大阪・福岡・宮城の窓口を訪問しましょう。

ビートレーディングの特筆すべき点は、審査通過率の高さです。

公式Webサイトによれば、審査通過率は98%となっています。

決定打になる原因がなければ、審査に通過する可能性がかなり高いと考えましょう。

電話対応を行うスタッフに女性を採用し、応対品質の向上に力を入れるなど、利用者にとって安心して利用できる環境づくりにも力を入れています。

「ファクタリングってなんだか怖そう」と思っている人にもおすすめです。

第2位 アクセルファクター

アクセルファクター

サービスの対象者 個人事業主・法人
審査通過率 93%
入金スピード 最短即日
手数料の目安 2~15%
買取の下限額/上限額 30万円~1億円
契約方式 2社間/3社間
取引方法 オンライン・対面
対応エリア 全国
対面窓口 東京都/愛知県/大阪府/宮城県
必要書類 ・請求書
・入出金通帳
・身分証明書

アクセルファクターは東京に本拠地を構えるファクタリング会社です。

他にも愛知・大阪・宮城の3ヶ所に営業所を構え、日本全国にサービスを提供しています。

近隣に営業所がない場合でも、オンラインでの利用が可能です。

対応・審査の柔軟さにも定評があります。

何らかの事情で書類が用意できない場合にも、代わりの方法を使ってできるだけ資金調達できるようにするなど、過去の対応事例についても公式Webサイトで紹介されているため、選ぶ際の参考にしましょう。

悪質な会社を使わないのが重要

最後に、忘れてしまいがちではあるものの、重要な点について触れておきます。

2社間ファクタリングであっても、3社間ファクタリングであっても、悪質な会社を使わないことが非常に重要です。

特別法が存在する銀行(銀行法)や消費者金融(貸金業法)と違い、現状、ファクタリングに特別法はありません。

開業にあたって特別な許認可を必要としないため、実態が違法金融業者に近い悪質なファクタリング会社もあるのが実情です。

悪質なファクタリング会社と契約してしまった場合、違法な条件での融資に勧誘されるなど、重大なトラブルの引き金になる恐れもあります。

取引先および自社のために、悪質な会社は使わないようにしましょう。

利用しても問題がないファクタリング会社を選ぶには、以下の点もチェックしてみてください。

  • Webサイトに書かれている会社情報に不審な点がない
  • 都市銀行、地方銀行から出資を受けている
  • 認定経営革新等支援機関として認定されている
  • SNS、Web上に極端に悪い口コミがない